ハードウェア

Google製スマートウォッチ「Pixel Watch 4」は手首を傾けてGeminiに質問可能&最長40時間連続使用可能で水浸50mの防水性能も備える


Googleがスマートウォッチ「Pixel Watch 4」を日本時間の2025年8月21日に発表しました。サイズは41mmと45mmの2種類で、傾けるだけでGeminiと会話できます。

Google Pixel Watch 4
https://store.google.com/product/pixel_watch_4

Made by Google ‘25 - YouTube


Pixel Watch 4は盤面が直径41mmの小型モデルと直径45mmの大型モデルが用意されています。カラーとバンドの組み合わせはモデルによって異なり、41mmモデルは「Polished Silver アルミケース / Iris アクティブ バンド」「Polished Silver アルミケース / Porcelain アクティブ バンド」「Champagne Gold アルミケース / Lemongrass アクティブ バンド」「Matte Black アルミケース / Obsidian アクティブ バンド」の4種類、45mmモデルは「Satin Moonstone アルミケース / Moonstone アクティブ バンド」「Polished Silver アルミケース / Porcelain アクティブ バンド」「Matte Black アルミケース / Obsidian アクティブ バンド」の3種類です。もちろん、後からバンドを交換することも可能です。


ディスプレイは平面ではなくドーム型で、最大輝度は3000ニト。カバーガラスは「カスタム 3D Corning Gorilla Glass 5」を採用しています。


外装は航空宇宙グレードのアルミニウムを採用。水深50mの耐水性能と、IP68の防水・防じん性能を備えています。


41mmモデルのバッテリー容量は325mAhで、常時点灯モードでは最長30時間連続使用可能。45mmモデルのバッテリー容量は455mAhで、常時点灯モードでは最長40時間連続使用可能です。どちらのモデルもサイドボタンの反対側に充電用の接点が設けられており、スタンドにセットするだけで充電できます。


センサーは「コンパス」「高度計」「血中酸素ウェルネスのモニタリング用の赤色光および赤外線センサー」「心電図アプリに対応する多目的電気センサー」「マルチパス光学式心拍数センサー」「3軸加速度計」「ジャイロスコープ」「周囲光センサー」「身体反応を計測するための皮膚コンダクタンス(cEDA)測定用電気センサー」「遠方界皮膚温センサー」「気圧計」「磁力計」を搭載。さらに、デュアル周波数GPSによって高精度な位置情報追跡が可能です。


手首を傾けるだけでGeminiに質問でき、「ランニング用の音楽プレイリストを作って」といった指示を送ることもできます。


Pixel Watch 4の最低価格は41mmモデルが5万2800円で、45mmモデルが5万9800円です。すでに予約受付が始まっており、発送開始日は2025年10月9日です。

Google Pixel Watch 4(41 mm または 45 mm)を購入する
https://store.google.com/config/pixel_watch_4

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Google製スマホ「Pixel 10」登場、Google製SoC「Tensor G5」搭載でGeminiのAI機能をバリバリ使える - GIGAZINE

「Pixel 10 Pro」&「Pixel 10 Pro XL」はメモリ容量16GBで最大100倍ズームのカメラを搭載 - GIGAZINE

Googleが折りたたみスマホ「Pixel 10 Pro Fold」を発表、開くと8インチの大型画面で16GBのRAMを搭載し26万7500円 - GIGAZINE

・関連コンテンツ

in モバイル,   ハードウェア,   動画, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article Google's smartwatch 'Pixel Watch 4' ….