ハードウェア

Googleが折りたたみスマホ「Pixel 10 Pro Fold」を発表、開くと8インチの大型画面で16GBのRAMを搭載し26万7500円


Googleが折りたたみ式スマートフォン「Pixel 10 Pro Fold」を日本時間の2025年8月21日に発表しました。

Google Pixel 10 Pro Fold - 異次元をきりひらこう
https://store.google.com/jp/product/pixel_10_pro_fold

Made by Google ‘25 - YouTube


Pixel 10 Pro Foldは「Moonstone(左)」と「Jade(右)」の2色展開です。


閉じた際の見た目はこんな感じ。


横から見ると、かなり薄型であることが分かります。この状態の厚さは10.8mmです。


反対側には6.4インチのディスプレイを搭載。


そして、画面を開くと8インチの大型ディスプレイが現れます。右上には10メガピクセルのパンチホールタイプのカメラが埋め込まれています。


途中まで開いて自立させることも可能。YouTubeアプリでは「画面の半分から上に動画を表示して、半分から下にコントローラーを表示する」ということもできます。


背面には「48メガピクセルの広角カメラ」「10.5メガピクセルのウルトラワイドカメラ」「10.8メガピクセルの望遠カメラ」を搭載。最大20倍の超解像ズームにも対応しています。


SoCはPixel 10Pixel 10 Proと同じくTensor G5を採用。RAM容量は16GBで、ストレージ容量は256GBと512GBの2種類です。バッテリー容量は5015mAhで、15WのQi2ワイヤレス充電に対応。背面には磁石が埋め込まれており、対応するワイヤレス充電器をピタッとくっつけることが可能。Googleは磁石を用いた接続システムを「Google Pixelsnap」と呼んでおり、ワイヤレス充電器やリングスタンドなどのGoogle Pixelsnap対応アクセサリも発表しています。


Pixel 10 Pro Foldは256GBモデルが26万7500円で、512GBモデルが28万7500円です。すでに予約受付が始まっており、発送開始日は2025年10月9日です。

Google Pixel 10 Pro Fold は Moonstone と Jade の 2 色展開
https://store.google.com/jp/config/pixel_10_pro_fold

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Google製スマホ「Pixel 10」登場、Google製SoC「Tensor G5」搭載でGeminiのAI機能をバリバリ使える - GIGAZINE

「Pixel 10 Pro」&「Pixel 10 Pro XL」はメモリ容量16GBで最大100倍ズームのカメラを搭載 - GIGAZINE

in モバイル,   ハードウェア,   動画, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article Google announces foldable smartphone 'Pi….