サイエンス

「自分は不当な扱いをされている」という被害者意識が強い人は陰謀論を信じやすいとの研究結果


陰謀論の中にはいかにも怪しげで突拍子もないものが多く含まれていますが、どういうわけか一部の人々はこれらの説を信じてしまいます。世界15カ国で収集した約1万5000人の回答を分析した新たな研究では、「自分は不当な扱いをされている」という個人的な被害者意識が強い人は、陰謀論を信じやすいという結果が明らかになりました。

Victims of Conspiracies? An Examination of the Relationship Between Conspiracy Beliefs and Dispositional Individual Victimhood - Toribio‐Flórez - European Journal of Social Psychology - Wiley Online Library
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ejsp.70008


Sense of personal victimhood linked to conspiracy thinking in large international study
https://www.psypost.org/sense-of-victimhood-linked-to-conspiracy-thinking-in-large-international-study/

これまでの研究では陰謀論的な思考の原動力として、自分が属する集団が歴史的に被害を受けてきたと感じる「集団的被害者意識」に焦点が当てられることが多くありました。イギリス・ケント大学の博士研究員であるダニエル・トリビオ・フローレス氏は、「多くの陰謀論は、ある集団が強力な集団によって秘密裏に悪意を持って不当に扱われたり、標的とされたりしたという考えに根ざしています」と述べています。

しかし、特定の社会的文脈においては集団としてのアイデンティティとは無関係に、自分を「不正義による被害者」だと認識して反応することがあります。そこでトリビオ・フローレス氏らの国際的な研究チームは、人々が持つ個人的な被害者意識が陰謀論的思考とどのように関連しているのかを調査しました。

トリビオ・フローレス氏は、「私たちは自分自身を被害者だと考える傾向を示す人々に、陰謀論を信じる傾向があるのかどうかという点に興味を持っていました。これを調査するため、私たちは多国籍の研究者チームと協力し、15カ国からデータを集めました。これによって、私たちが観察したパターンが異なる文化的・社会的背景においても成立するかどうかを検証できました」と述べています。


研究チームは、国際的なデータ収集を行う前段階として、ドイツで実施された2件の調査結果を分析しました。2件の調査に参加したのは一般市民と学生を含む合計743人で、年齢層は10代から高齢者まで幅広く、いずれも女性が多数を占めていました。

被験者は、自分が不当な扱いを受けていると感じる状況に気付き、怒ったり反応したりする度合いである「victim justice sensitivity(被害者正義の感度)」を測定するための質問に回答。また、さまざまな陰謀論的思考を測定する質問にも答えたほか、1件の調査では不信感や曖昧なことへの不寛容さ、支配欲、政治的志向といったその他の特定についても尋ねました。分析の結果、被害者正義の感度と陰謀論的思考の間には、2件の調査ともに小~中程度の正の相関関係がみられました。この相関関係は、不信感や支配欲といった要因を考慮しても統計的に有意でした。


トリビオ・フローレス氏らはこの結果を受けて、オーストラリア・オーストリア・チリ・コロンビア・デンマーク・ドイツ・ギリシャ・インドネシア・メキシコ・ニュージーランド・ポーランド・ロシア・アメリカ・コスタリカを含む15カ国で、合計約1万5000人を対象にした大規模な調査を実施しました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
なぜ人は怪しげな陰謀論を信じてしまうのか? - GIGAZINE

なぜ人が突拍子もない陰謀論にはまってしまうのかを心理学の専門家が解説 - GIGAZINE

本物の陰謀と陰謀論を見分ける「7つのステップ」を心理学者が伝授 - GIGAZINE

陰謀論者は自分の認知能力を過信しており他人も自分と同意見だと信じているという研究結果 - GIGAZINE

「睡眠の質の低下」が陰謀論への落とし穴になる可能性があるとの研究結果 - GIGAZINE

実は「陰謀論は増加していない」という意外な研究結果が発表される - GIGAZINE

陰謀論を信じる人ほど批判的思考能力が低いという研究結果 - GIGAZINE

陰謀論者もそのうち考えを改めることができるという研究結果 - GIGAZINE

・関連コンテンツ

in サイエンス,   無料メンバー, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article Research shows that people with a strong….