ゲーム

Nintendo Switch 2最大の問題を3Dプリンターを使って解決した話


Nintendo Switch 2を入手して約2カ月にわたって使用してきたというゲームメディア・Polygonのライターであるジョバンニ・コラントニオ氏が、Nintendo Switch 2の欠点は「マウス操作が快適ではない点」であると指摘しています。さらに、コラントニオ氏はこの欠点を3Dプリンターで解決しました。

I tried to fix the Nintendo Switch 2's biggest problem
https://www.polygon.com/nintendo-switch-2-joy-con-mouse-shell-3d-printing/

コラントニオ氏がNintendo Switch 2を初めて触ったのは、発売前の2025年4月でした。この時、新しいコントローラーであるJoy-Con 2の性能に感銘を受けたそうですが、「長期的には問題があるだろう」と感じていたそうです。Joy-Con 2はJoy-Conからほとんど形状が変化していないため、「マウスとして使用するには薄すぎて持ちづらいだろう」と感じた模様。


コラントニオ氏は任天堂のJoy-Con 2のマウス操作に特化したゲームであるDrag x Driveをレビューした際に、この考えが確信に変わったと記しています。Drag x DriveはJoy-Con 2を使って両手でマウス操作を駆使してプレイするゲームです。

Drag x Drive(ドラッグ アンド ドライブ) 紹介映像 - YouTube


スーパーマリオパーティジャンボリー Switch 2 Edition」の中で登場するミニゲームで短時間のみマウス操作するのは特に問題ないそうですが、Drag x Driveのような長時間のマウス操作が求められる場合、「気が重くなってしまう」とコラントニオ氏は言及しました。

コラントニオ氏は解決策が必要と感じており、インターネット上の多くのNintendo Switch 2ユーザーも同様に解決策を模索していたそうです。Joy-Con 2でのマウス操作を快適にするための方法を同僚と議論していたコラントニオ氏は、「3Dプリンターで問題を解決している人がいる」という話を聞いたそうです。


Joy-Con 2向けのマウスアダプターを3Dプリンターで自作しているユーザーは多数いたため、コラントニオ氏はこれを検索し、その中から「rewolf氏が作成したマウスアダプター」に目をつけます。なお、rewolf氏が作成したマウスアダプターは、3Dプリント向けの3Dモデルを共有するプラットフォーム・MakerWorld上で配布されています。

Switch 2 JoyCon 2 マウスアダプター(人間工学に基づいたデザイン) by rewolf MakerWorld:無料3Dモデルをダウンロード
https://makerworld.com/ja/models/1455279-switch-2-joycon-2-mouse-adapter-ergonomic-design?from=search#profileId-1516600


rewolf氏が作成したマウスアダプターは手のひらを厚めのカーブで支えつつ、すべてのボタンにアクセスできるというものです。これを使えば手首を怪我する心配はなかったそうですが、コラントニオ氏は「配布しているデータをそのまま利用するだけでは問題を完全に解決できたとは思えなかった」と記しています。


Joy-Con 2の本当の魅力はマウス操作とモーションコントロールを併用できるという点だったそうですが、マウスアダプターが3Dプリントパーツに緩く差し込まれているため、「Drag x DriveでJoy-Con 2を使ってボールをゴールにシュートすることは不可能でした」とコラントニオ氏は語っています。

ただし、コラントニオ氏は「Drag x Driveはマウスアダプターがなくても操作し辛く、安定して動作することは決してありませんでした。Drag x DriveはJoy-Con 2を最大限活用できるよう設計されていますが、その過程で少しやり過ぎてしまったようで、技術的な限界を感じさせます」と言及。

そこで、コラントニオ氏は他のゲームを使ってマウスアダプターでJoy-Con 2のマウス操作が改善ついて検証しました。コラントニオ氏は「Nintendo Switch 2 のひみつ展」の「風船を割るシューティングゲーム」と「UFOを操作するミニゲーム」で、マウスアダプターの使用感を検証。1時間ほどかけることでハイスコアを更新することに成功したそうですが、「操作がより正確になったわけではありませんが、手首への負担は軽減されました」とコラントニオ氏は語っています。


「スーパーマリオパーティジャンボリー Switch 2 Edition」でもマウスアダプターの操作感を検証していますが、Joy-Con 2を持ち上げなければいけないシーンなどがあるため、マウスアダプターをつけてのプレイは微妙だったようです。コラントニオ氏は「マウスアダプターが最も実用的になるのは、シューティングゲームやストラテジーゲーム、あるいはマウス操作をより伝統的な方法で使う他のジャンルだと思います」と記しています。

さらに、コラントニオ氏は「Joy-Con 2のデザインは当初考えていたよりも機能面で妥協しているように感じます。しかし、マウスアダプターを使うと、ゲームコミュニティの創意工夫は比類のないものだということを改めて実感することができました。プレイヤーが問題を解決するためにサードパーティー製のアクセサリーを開発し、他のプレイヤーと共有してきたという、歴史ある話があります。Joy-Con向けのドリンクホルダーのような、実験的なものもありますが、ゲーム機の深刻なアクセシビリティの制限を、プラットフォームメーカーが独自のアダプティブテクノロジーで解決する何年も前に解決するというケースがあります。その後、メーカーとファンの間で建設的な対話が行われ、さまざまなプレイヤーのニーズに合った新しいソリューションが見つかるのです」と語りました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
任天堂の「Nintendo Switch 2」がついに届いたので本体をじっくりフォトレビュー、磁力で装着するJoy-Con 2・ウルトラハイスピードHDMIケーブル・最大60WのACアダプターなど - GIGAZINE

Nintendo Switch 2へ無事に「まるごと転送」した手順を完全解説、Nintendo Switchからセーブデータや本体設定やゲームのスクショをローカル通信でそのまま移行 - GIGAZINE

Nintendo Switch 2に使われるmicroSD Expressカードは従来のmicroSDカードよりどれだけ爆速化しているのか?任天堂公認microSD Expressカードの読み書き速度を計測してみた - GIGAZINE

「Nintendo Switch 2ではどのゲームがより良く動作し、どのゲームがより悪く動作するのか?」をファンが検証中 - GIGAZINE

in ハードウェア,   動画,   ゲーム, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article How the Nintendo Switch 2's biggest ….