サイエンス

メンテナンス不足のエアコンは細菌や化学物質を拡散し「シックハウス症候群」を引き起こす


暑い夏の日を生き抜くにはエアコンで屋内を冷やすことが必要不可欠ですが、時にはエアコンが「シックハウス症候群(Sick building syndrome)」と呼ばれる症状群を引き起こす可能性もあります。イギリスのレスター大学で臨床微生物学の准教授を務めるプリムローズ・フリーストーン氏が、一体なぜエアコンがシックハウス症候群を引き起こすのか、シックハウス症候群を防ぐにはどうすればいいのかについて解説しました。

Can air conditioning really make you sick? A microbiologist explains
https://theconversation.com/can-air-conditioning-really-make-you-sick-a-microbiologist-explains-260648


シックハウス症候群とは、特定の建物内にいる時に生じる頭痛・めまい・倦怠(けんたい)感・鼻づまり・せき・発疹といった症状の総称です。一般に、新築の住居などで使用される化学物質が原因とされますが、エアコンの効いたオフィスや病院に長時間滞在することでも発症する場合があるとのこと。

インドで行われた研究では、エアコン完備のオフィスで1日6~8時間働く健康な成人200人と、エアコンのないオフィスで働いた健康な成人200人を比較しました。その結果、エアコンのあるオフィスで働いたグループは2年間の研究期間中、より多くシックハウス症候群の症状を経験しており、特にアレルギーの有病率が高いことが判明。また、エアコンのあるオフィスで働いた人々は肺機能が低下しており、欠勤率も高かったと報告されています。他の研究でも、エアコン完備のオフィスで働く人々はシックハウス症候群の発症率が高いことが確認されています。

エアコンがシックハウス症候群を引き起こす原因のひとつは、エアコンの機能不全にあると考えられています。エアコンが正常に機能していない場合、本来であればフィルターなどに捕らえられるはずのアレルゲンや化学物質、浮遊微生物が空気中に放出されてしまうとフリーストーン氏は指摘しました。


この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
エアコンがない部屋では認知能力が下がることが研究で判明、どれほどパフォーマンスが変わるのか? - GIGAZINE

「エアコン」に代表される家電は地球環境改善のために改革を図るべきとエネルギー研究者が主張 - GIGAZINE

「空気がきれい」だと感染が広がる不可解な細菌感染症がある - GIGAZINE

就寝時に扇風機を回しっぱなしにするとどのようなことが起きるのか? - GIGAZINE

「24時間エアコンつけっぱなしは本当に省エネになるのか?」を3人のエンジニアが検証してみた - GIGAZINE

家庭用エアコンの室外機でNVIDIA GeForce RTX 4090をガンガン冷やす水冷式PCを設計 - GIGAZINE

オフィスであなたの体と健康を破壊して悪影響を及ぼす18個の原因とは? - GIGAZINE

「家を清潔に保っても子どもの免疫力は損なわれない」と研究者が主張 - GIGAZINE

・関連コンテンツ

in サイエンス,   無料メンバー, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article Poorly maintained air conditioners sprea….