iPhone 18のカメラ向けイメージセンサー製造はSamsungが担当か、ソニーにはアメリカ工場がないため

Appleがアメリカ国内向けに投資の強化を発表しましたが、この一環として、2026年の発売が見込まれる「iPhone 18」のカメラで使用されるCMOSイメージセンサーは、これまで担当してきたソニーではなく、韓国・Samsungが担当する見込みとなっています。
Samsung to produce image sensors for Apple’s iPhone in Texas
https://www.ft.com/content/aff9b9ce-956d-4716-99da-8fc25f4b878b

테슬라 이어 '철통' 애플 벽도 뚫었다…삼성 반도체 반격 시동(종합) | 연합뉴스
https://www.yna.co.kr/view/AKR20250807018351003

삼성전자, 애플 차세대 칩 미국 파운드리 공장서 생산 | 중앙일보
https://www.joongang.co.kr/article/25357335
In rare alliance, Samsung to build iPhone chips at US fab - The Korea Herald
https://www.koreaherald.com/article/10549200
Appleはアメリカに対する投資を強化することを発表した声明の中で、「テキサス州オースティンにあるSamsungの工場で、世界でこれまでに使用されたことのない革新的な新技術を用いたチップ製造技術の開発を進めています。この技術を最初にアメリカで導入することで、当該施設は世界中に出荷されるiPhoneを含むApple製品の電力効率と性能を最適化するチップを供給することになります」と述べています。
具体的に「なんのチップなのか」は言及されていませんが、業界では、新技術は「3段階添加ハイブリッドボンディング」のことで、チップとはCMOSイメージセンサーを指すという見方が出ているとのこと。
韓国・祥明大学の半導体科学教授であるイ・ジョンファン氏は「外国製チップに対する関税適用が迫ったことで、SamsungはAppleとの契約を取り付けたようです」と語り、ソニーが選ばれなかった理由について「アメリカに工場がないため、Samsungを優先した」という見方を示しました。
ソニーはこの件について、ニュースサイト・Financial Timesに対し「当社は、顧客へのセンサー技術の提供において先進的な立場にあると確信しており、今後、センサーサイズと密度のさらなる拡大によって、技術的進化を継続的に推進することに注力します」とコメントしたとのことです。
なお、トランプ大統領は輸入する半導体に対して100%の関税をかけることを決定していますが、SamsungおよびSK Hynixは関税の対象外となっています。
・関連記事
Appleがアメリカ国内への88兆円超えの投資を発表、iPhoneの強化ガラスは100%アメリカ製になりトランプ大統領にはガラスと金の記念品を贈る - GIGAZINE
アメリカが「Intel株の49%を取得するようTSMCに要求している」との報道、台湾への関税を20%から引き下げる条件として - GIGAZINE
「アメリカ産TSMC半導体は5~20%高価」とAMDのリサ・スーCEOが明かす - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Samsung to manufacture image sensors for….