DEATH STRANDINGのリバーストライクを完全再現してしまった猛者が現る、公道走行可能でタイヤが摩耗し自然のエイジングが超クール

DEATH STRANDINGでサムが搭乗する悪路走破性能を備えた高速ビークル「リバーストライク」を再現したカスタムバイクがワンダーフェスティバル 2025[夏]の会場に展示されていました。
Wonder Festival 2025 summer | ワンダーフェスティバル2025【夏】公式サイトです。
https://wonfes.jp/specialsite/
リバーストライクはG2-DESIGN(卓番:5-12-02)のブースに展示されていました。

正面から見るとこんな感じ。ヤマハのNIKEN(ナイケン)をベースにカスタムした車両で、車検も通過して公道走行可能だそうです。

前輪とフロントフォーク。すでに何度か公道走行済みで、タイヤが摩耗してちょうどいい具合にエイジングされています。

ゲーム内に登場する民間配送会社「FRAGILE EXPRESS(フラジャイル・エクスプレス)」のステッカーも貼られています。

エンジン周辺はこんな感じ。

後輪も地面とこすれて摩耗しています。

リアカウル。

フロントカウル。

ワンフェス会場にはサムのコスプレをした人もいて、X(旧Twitter)にはリバーストライクにサムが乗った記念写真が投稿されています。
G2-DESIGNさんのリバーストライクに跨らせて頂けました!実在感凄い…🫨#DeathStranding2#WF2025S #WF2025Sコスプレ pic.twitter.com/ke6T0DSAvu
— Γ Λ Χ У (@Raxy31643756) July 27, 2025
#WF2025S
— G2-DESIGN (@G2_DESIGN_G2) July 27, 2025
リバーストライクを挟んでキャッキャウフフするサム&サム
これをやるがために作ったんだよ。 pic.twitter.com/61yfHVPSVq
・関連記事
ワンダーフェスティバル 2025[夏]全記事一覧まとめ - GIGAZINE
未来を背負って運ぶ小島秀夫監督最新作「Death Stranding(デス・ストランディング)」は圧倒的な没入感の映画とゲームの融合 - GIGAZINE
「デス・ストランディング」の世界観そのものとなったマッツ・ミケルセン「クリフ」1/2フィギュアの異常な存在感が圧倒的 - GIGAZINE
小島秀夫監督最新作「デス・ストランディング」のノーマン・リーダス演じるサムがゲームより一足先に立体化 - GIGAZINE
DEATH STRANDINGの実写映画がコジプロとA24で共同製作決定、コジプロは「第二フェーズ」へ - GIGAZINE
コジマプロダクションのシンボルキャラ「ルーデンス」がなぜか美少女化、1/12可動式フィギュアに - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, ゲーム, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article A brave soul has appeared who has perfec….