試食

お茶の渋みがかなり強い大人向けアイス「ハーゲンダッツ『玉露』」試食レビュー


2025年7月22日(火)、「ハーゲンダッツ『玉露』」が登場します。こだわり製法で抽出した「玉露エキス」や、茶葉を粉砕して作った「玉露パウダー」などを使い、お茶のうまみや香りをダイレクトに感じられるのが特徴というアイスです。一足先にハーゲンダッツから提供してもらったので実際に食べてみました。

JAPAN MIND 玉露|商品情報|ハーゲンダッツ ジャパン Häagen-Dazs
https://www.haagen-dazs.co.jp/products/special/gyokuro/

日本のよさを届ける新プロジェクト「JAPAN MIND」の第2弾商品! こだわり抜いた玉露の旨みを存分に堪能する贅沢な味わいのアイスクリーム 『玉露』7月22日(火)より期間限定新発売! | ハーゲンダッツ ジャパン株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000387.000012760.html

これが「ハーゲンダッツ『玉露』」です。


原材料は、クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、玉露。


カロリーは1個当たり213kcalです。


中身はこんな感じ。全面、緑のお茶色です。


砂糖とクリームの甘みにお茶の渋みが合わさる味わい。甘みはかなり早い段階で口の中から消えて渋みが残るので、後味はスッキリ寄り。渋み、香りはまるで玉露をそのまま飲んでいるかのように強烈で、濃厚なお茶の味わいをじっくり楽しむことができます。「ちょっとお茶の風味がする甘いアイス」ではなく「苦い~」と感じるほど完全に玉露を前面に押し出した味なので、濃いお茶が好きな人にオススメです。


「ハーゲンダッツ『玉露』」は2025年7月22日(火)から、全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他で販売されます。希望小売価格は税込400円です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
函館グルメを巡ってオリジナルポストカードがもらえる「おもちゃ函」グルメアートカードラリーに参加してみた - GIGAZINE

シチリア産レモン&ブラッドオレンジの味わいですっきり爽やかなティーソーダ「クラフトボス 世界のTEA 地中海スカッシュ」を飲んでみた - GIGAZINE

おもちのモチモチ食感とかき氷のザクザク食感が合わさる「やわもちアイス いちご練乳氷」試食レビュー - GIGAZINE

コクのある甘いミルクにベリーの酸味が絡むハーゲンダッツの「バー『ミックスベリー&ミルク クランチ』」試食レビュー - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1p_kr

You can read the machine translated English article Haagen-Dazs 'Gyokuro' ice cream for adul….