シュワっとした炭酸とザクザク氷に好きなアイスをトッピング可能なサーティワンアイスクリーム「ザ・クラッシュソーダ 白桃&マスカット」試食レビュー

サーティワンアイスクリームから、ザクザクの氷とシュワシュワの炭酸ドリンクにアイスクリームをトッピングした「ザ・クラッシュソーダ 白桃&マスカット」が2023年6月8日(木)から登場しています。もぎたての白桃をイメージしたフレッシュな味わいとマスカットのさわやかな酸味がマッチするシロップに、好きなフレーバーのアイスを選んでトッピングできるとのことなので、実際に食べてみました。
クラッシュソーダ|ニュース|[B-R サーティワンアイスクリーム]
https://www.31ice.co.jp/contents/topics/230608_01.html
ザ・クラッシュソーダ 白桃&マスカット|その他|商品紹介|[B-R サーティワンアイスクリーム]
https://www.31ice.co.jp/contents/product/other/23cs01.html
サーティワンアイスクリームに到着。

さっそく「ザ・クラッシュソーダ 白桃&マスカット」を注文しました。アイスは好きなフレーバーが選べるので、今回は公式のおすすめフレーバーである「フルーティーデューソルベ」を選択しました。

カップのサイズを交通系ICカードと比較するとこんな感じ。

側面を見てみると、カップの上の方は白桃シロップのピンク色をしています。

一方で下の方では緑色のマスカットシロップが確認できます。

氷の上にはアイスクリームが載せられています。

ドリンクに浮かんでいる氷をスプーンですくって食べると、かき氷のようなザクザクとした食感とともに、白桃のジューシーさや甘さを感じられます。炭酸がしっかりと効いているので、通常のかき氷よりも刺激が強い印象を受けました。

「フルーティーデューソルベ」と一緒に食べると、氷のひんやり感を感じつつも、ピーチやライチ、キウイなどが合わさったアイスと白桃シロップが相まって非常にフルーティーで華やかな風味も感じます。また炭酸がシュワっと弾ける度に白桃のみずみずしい香りとすっきりした甘さが口の中に広がります。

ストローを底の方に差し込んで飲んでみると、強くすっきりとした甘みのマスカットの風味が広がります。炭酸は強すぎず弱すぎずといった印象で、酸味はほんのり感じるレベル。かき混ぜると、白桃とマスカットが合わさってバランスのよい甘酸っぱさになります。

サーティワンアイスクリームの「ザ・クラッシュソーダ 白桃&マスカット」は、2023年6月8日(木)から8月27日(日)までの期間限定で、一部店舗を除く全国のサーティワンアイスクリームで販売されています。価格は税込580円です。また、同日からは2019年の夏から毎年期間限定で登場している「ザ・クラッシュソーダ メロン&ブルー」も復刻販売されています。
・関連記事
クッキーのザクザク食感と濃厚なチョコレートの甘みが冷たいフラッペで楽しめる「ブラックサンダー チョコレートフラッペ」試食レビュー - GIGAZINE
ミントの爽快感が史上最強の10倍で喉から鼻までスーッと冷たくなるカフェ・ド・クリエ「ソルベージュ プレミアムチョコミント」を飲んできた - GIGAZINE
厚みのある板チョコのパキパキ食感がたまらない森永製菓「板チョコアイス」に夏限定版が登場したので食べてみた - GIGAZINE
「食べるスプーン」付きのソフトクリームがミニストップに登場したので早速食べてみた - GIGAZINE
スタバ ティー&カフェの夏限定ドリンク「抹茶&クラッシュ アーモンドミルク ティー ラテ」は香り高い抹茶と香ばしいアーモンドのハーモニーを楽しめる - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1r_ut
You can read the machine translated English article Thirty-one ice cream ``The Crash Soda Wh….