Googleストリートビューでエベレストやキリマンジャロ山頂が見られるように

Googleストリートビューがとうとう七大陸最高峰にも対応を開始しました。まずはキリマンジャロ、アコンカグア、エルブルス山について山頂まで見られるようになったほか、エベレストではベースキャンプが見られるようになりました。
Google Japan Blog: 世界最高峰のストリートビュー、公開します
http://googlejapan.blogspot.jp/2013/03/blog-post_19.html

ネパールのクムジュンにあるエベレスト登頂時の南ベースキャンプ
大きな地図で見る
キリマンジャロ
大きな地図で見る
エルブルス山。ロシアの国旗色に塗られている建物はオイルタンクを改造して作られた山小屋です。
大きな地図で見る
南米の最高峰アコンカグアへの登山口となっているメンドーサにはこのようなベースキャンプが。
大きな地図で見る
2800mのところにあるのが「Pampa de Lenas」キャンプ
大きな地図で見る
ちなみに、日本最高峰である富士山ではご来光が見られます。
大きな地図で見る
・関連記事
Googleストリートビューで見られる範囲が大幅拡大、阿波踊りも見られるように - GIGAZINE
グランドキャニオンをGoogleマップのストリートビューで探索可能に - GIGAZINE
Googleストリートビュー撮影で走り回っている自動車・自転車・手押し車の実物を目の前で見に日本科学未来館へ行ってきました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Make Everest and Kilimanjaro summit visi….