大人が本気でかくれんぼをするとこうなる、アートの域に達した変装・擬態いろいろ

上の写真、どこに人が隠れているか一目でわかりましたか?写真だと見つけることができても、窓際を通り過ぎた人の多くは気付かないであろうレベルの隠れっぷりです。しかし、これはまだまだ簡単な方。
戦場では森林や雪山に溶け込むためのカムフラージュは当たり前ですが、都市生活者にとっても生き抜くために「隠れる」ことが要求されることもある(かもしれない)というわけで、とことん本気で風景に溶け込んでしまっている人々の写真を集めてみました。この擬態を見破るのはウォーリーを探すより難しいかもしれません。
詳細は以下から。ポスターまみれ。

季節限定の隠れ方。

その日着る服を選ぶ時から勝負は始まっています。

ここまでされると見つけるのはほぼ不可能。



スナック菓子売り場。

やはり息苦しいようです。

画びょうを刺すと悲鳴をあげる掲示板。

ここまでくるとアートです。

室内編。

忍者のようです。

よく見ると頭もあります。

これらの写真は「The Hunger Games」という人気ヤングアダルト小説に触発されて始められた「HIDE NOW」というプロジェクトからの抜粋です。以下のサイトからほかにも本気で隠れている人々の写真を多数見ることができます。
Göm dig.nu
・関連記事
集合写真の中から指定された人を見つけ出すゲーム - GIGAZINE
知らない人が見たらビビる街中の人形アート - GIGAZINE
イスラムの礼拝風景の中にウォーリーらしき人物を発見 - GIGAZINE
ついに本物か?「Google マップ ストリートビュー」でカメラ目線のウォーリーを発見 - GIGAZINE
「ウォーリーを探せ」のウォーリーらしき人物を「Google マップ ストリートビュー」で発見 - GIGAZINE
劇場版ウォーリーをさがせ偽予告ムービー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article When adults seriously do hide and seek, ….